葬式 文例 香典

葬儀・告別式のあいさつ

 遺族側のあいさつをするかは、葬儀・告別式のやり方で多少違います。

 葬儀と告別式を分けて行う場合は、葬儀の終わりと告別式の終わりに、喪主または親族代表があいさつをします。一般には葬儀終了時に喪主、告別式終了時に親族代表という形をとります。

 葬儀と告別式を続けて行う場合は、敷きの終わりに、喪主か親族代表があいさつします。

 とはいっても、最近は、葬儀・告別式の終了時のあいさつは省き、出棺時のあいさつだけという形が増えています。

 社葬、団体葬など規模の大きな葬儀の場合は、葬儀終了時か告別式終了時に葬儀委員長があいさつします。


 会葬のお礼、厚誼に対する感謝、今後の遺族に対する支援のお願いの三つの要素を入れます。ほかに、最期の様子、故人のエピソード、遺族の心情などを語ってもいいでしょう。

 内容が通夜ぶるまいのあいさつと重なることが多いのですが、葬儀・告別式だけ出席している方もいますから、省略しないで丁寧に話します。エピソードは、通夜の話とは違う内容にしましょう。

 会葬者を立たせたままあいさつすることになるので、2分前後を目安にして、簡潔に話しましょう。

 

サイトマップ

アフィリエイトサービス